ここに注目!クリニックの選び方
失敗しないクリニック選びのポイント
小陰唇は見えにくい部位ではあるものの、左右の大きさの違い、黒ずみなど…トラブルによるストレスは相当なものです。
デリケートな部分ですから、トラブル改善の為の小陰唇縮小手術を受けるにしても、信頼できるクリニックを選ぶようにしないと大変なことになってしまいます。
なかには、小さくなりすぎたり、不恰好な形になってしまったりといったトラブルも発生しているのです。
簡単に修正できない部位ですから、クリニック選びでは以下の事に気を付けるようにしましょう。
- 女性手術の実績が豊富
実績が豊富なのは、手術の出来具合にも関係する重要ポイント!
相談件数ではなく手術件数など、実際にどれだけの経験実績数があるのかチェックします。病院だけでなく医師の経験や実績も忘れずに。
- カウンセリングが丁寧
ほとんどの方が、緊張してうまく話せません。
畳み掛けるように聞いてくるのではなく、患者さんの気持ちに配慮した話し方、時間がかかってもじっくり聞いてくれるところがいいでしょう。
- プライバシーへの配慮がされている
デリケートな部分ですから、他の患者さんとの顔を合わせるのは控えたいもの。
完全予約制や完全個室など、受け付けや待合室などで他の患者さんと合わないように配慮されていると安心です。
- 術後のアフターフォローがしっかりしている
手術の後に再診日を設けていたり、なんらかの保障を設けているかどうかは大事。
アフターフォローは万全だと聞いていたのに、実際は「そんなことぐらい普通だから」とろくに見てくれなかった…なんてこともあります。
口コミなどでそういった事がないかどうかチェックしておきましょう。
- 無理に強く勧めてこない
クリニック選びではいくつか見比べるのが基本です。
カウンセリングで、割引などを理由に手術を強く勧めてくる病院、他のクリニックも検討していることを言ったら引き留めてくるなど、勧誘ととれるような行動をするクリニックには要注意。
逆に、他のクリニックとの比較を勧めるところは、患者さんの気持ちを重視している傾向が強いです。
上記に挙げたポイント以外にも、院内が清潔かどうか、料金表示が明確にされているかどうかも大事です。そして、口コミのチェックも忘れずに!
できれば女性スタッフのみの女性専用クリニックを選ぶようにすると、男性医師へデリケートな部分を見せなくて済むので、それに対してのストレスも軽減されます。